私のけけけ

アラフォーでセミリタイア生活開始。自分軸で暮らす楽しさを綴ります。

美術館・博物館

フィンランドデザイナー/タピオ・ヴィルカラ展

偶然見かけた広告のガラス作品に目を奪われ、タピオ・ヴィルカラなる人物を知りました。 フィンランド人でイッタラ社のデザイナーを長く務めたという。 彼の名前は知りませんでしたが、代表作”ウルティマ・ツーレ”は知っていました。 「へぇ。この作者だった…

上村松園展@中之島美術館

楽しみにしていた上村松園展に行ってきました! 初めての中之島美術館でしたが、すごくモダンな建物で驚きました。 中にはチラホラ外国の方もいましたが、、、なるほどね、カプコン展もしておりました。やはりジャパニーズサブカルチャーは強しですね^^ 今回…

北欧のあかり展 -自然に抗わない人々-

気になっていた『北欧のあかり展』に行ってきました。 素敵な照明を見る眼福だけでなく、解説文や映像も充実していてこぢんまりとした展覧会でしたがとても楽しめました^^ 一番印象に残ったのが「自然に抗わない」という北欧の方々の考え方。 地理的な要因で…

のんびり鎌倉旅 ー明治大正時代の女性達を知るー

春の足音が聞こえてくるような暖かい冬晴れの日、久しぶりに鎌倉へ行きました。 今回は鎌倉歴史文化交流館の企画展が気になったのでそちらがメインの散策です。 まずは小町通りにあるお店で早めのランチ。 インバウンドの喧騒とは裏腹に老舗店らしく程良い地…

浮世絵『江戸メシ』展

美術館での会期は終わってしまったのですが、備忘録も兼ねて記録します。 (オンライン展覧会はまだやっているようです。ご興味あればぜひ^^) 平日のお昼すぎに行ったのですが、入場制限を促す程の盛況振り。 こちらの美術館は何度か訪れたことがありましたが…