桜の季節が来ましたね^^
この場合の多くはソメイヨシノを指すのだと思いますが、見頃を迎えております。
2月からこの時期に咲く梅、河津桜、桃の花はとてもピンク色が濃いので、その後に咲くソメイヨシノのピンク色はとても薄く感じます。
あれ?白い?と思うくらい。
その控えめな色合いは儚さを感じさせる所以と個人的に感じており、この時期に咲くどの花よりも切なさの感情が私の中に湧き起こります。
あと、他には「怖さ」も感じます。
それはおそらく昔たまたま目にした松井冬子さんの絵のためだろうと思っています。
その時初めて見た彼女の絵の数々は死体や幽霊が多く描かれ、物凄い衝撃を覚えたのですが、その中に桜の絵もあったのです。
背景の色が暗く夜桜を彷彿とさせる。
ぼわぁっと桜が妖しく佇む感じ。
ヒヤッとするような怖さ。
その印象から割と今でも実際の夜桜を見る時は怖さを感じております^^;
太陽の下とは全く違う表情を見せる、私にとっての桜。
一年振りにこの感情がまた来たなぁとひとり静かに見やっています。