日常に好きなTVドラマがあると嬉しく感じます。
今日は〇曜日だからあれが観れる♪
ささやかだけど、日々にメリハリも出る気がしてワクワクできます。
最近は「団地のふたり」が終わって以降、あまり好みのドラマがなかったのですが今季は良さそうです!^^
私の推しは両方ともNHKドラマの「あんぱん」と「幸せは食べて寝て待て」です。
「あんぱん」はまだ子供時代の話だけど、既に惹き込まれている。
ノブの子供時代の子役さん、竹野内豊さん、吉田鋼太郎さん、阿部サダヲさん達の演技が自然で、ほっこり&クスッとさせるシーンが心地良い。
今田美桜さんは別ドラマで演技上手いなぁと思っていたので登場が楽しみです。
「なんのために生まれて なにをして生きるのか こたえられないなんて そんなのはいやだ!」とアンパンマンマーチで綴ったやなせたかしさんとその奥様がモデルのこのドラマ。
これからの展開がとても楽しみです。
「幸せは食べて寝て待て」は予告の段階で絶対見る!と決めた好きな系統。
調べたら、漫画が原作なのだそうですね。
タイムリーに今数話がオンラインで無料で読めるというのを発見し、ドラマの1話以降の少し先をちょこっと読んでしまいました笑
食べ物がテーマ、主人公が徐々に元気になっていく展開というのはポジティブな気分になれそうなので、これからしばらく毎週火曜日が待ち遠しくなるでしょう。
あと他には朝ドラの再放送枠で「とと姉ちゃん」が5月から始まるらしいのです。
こちらも楽しみ!
しばらくNHKさんにワクワクをもらえそうで嬉しいです^^