少し前から視力低下が気になっており、そんな時にタイムリーに目にした情報番組。
悪化する原因は自分と見る対象物との距離が近いことなのだそう。
てっきり照明の暗さが原因と思っていたのですがそれは間接的なもの。
暗いと見る対象を目元に引き寄せてしまう。
この時に対象物との距離が近くなり、その近距離というのが目にとって良くなく、視力が低下するらしいのです。
私にとって今やスマートフォンの画面が一番良く見る対象物。
試しに画面と距離が近くなって見ていれば警告が出る機能を使ってみました。
そうすると驚くことに1日に何回もこの画面が出る!
適正距離まで画面を離さないとこの警告は消えてくれないので強制的に画面を離すことになり、良い機能だと思いました。
と同時に、ここ最近の視力低下はこれが原因だったのかと納得。
ついつい画面を近づけて見がちなので、iPhone様の叱咤を受け矯正していこうと思います^^;