私のけけけ

アラフォーでセミリタイア生活開始。自分軸で暮らす楽しさを綴ります。

心優しきインバウンド

先日道を歩いていたら、向こうから高齢者とその介助者がこちらに歩いてくる姿が見えました。

その道は私からは下り坂、おふたりにとっては上り坂でした。

おふたりが近づいてきたので何の気なしに介助者を見たら、欧米系で中年代の外国の方。

 

「へぇ。珍しい」

そして、隣で手を引かれている高齢の方を見たら、日本の方。

「???」

 

今まで見たことがない組み合わせで印象に残ったのですが、少し歩くと植え込み辺りに中年男性とそのお子さん2人がとどまり、その高齢者と介護者の背中を見守っている様子でした。

おそらく、介助者はこのご家族のお母様。

家族4人で歩いていたところ、杖をついた高齢者が坂を登るのが大変そうだと、おそらくインバウンドで日本にいらっしゃったお母様が介助を申し出たのではと思います。

 

日本にいると、道を教えてインバウンドを助ける姿はよく見ますが、その逆は珍しい。

異国の地なのに人を助けるなんてすごい。

優しい心に触れてほっこりさせてもらいました^^