今年も春夏に向けて衣替えが終わりましたが、この時期で気をつけねばならないのが「ストライプ被り」です。
これが何かというと、「洋服・バッグ・日傘のコーディネートの中で2種類以上ストライプ柄を入れないようにする」ということです。
どういうわけか、特に夏物にストライプ柄が多い私のワードローブ。
単体で見ると、無地より可愛く見えて買ってきたのだと思うのです。
だからこそ気をつけないと、お気に入りを組み合わせたら、知らぬ間に縦縞おばさんになりがち!^^;
周りの人は気にしてはいないと分かっていながらも、自分的にがちゃがちゃ感が残ってしまう。
あと、青のストライプのワンピースで羽織ものとしても着れるタイプ。
これは他の人とコーデが被りがち笑
一度、白Tシャツ・黒ワイドパンツ・青のストライプワンピ羽織・キャップというコーデが丸被りの方と一緒の電車になり、微妙な居心地に・・・きっと向こうも同じこと思ってたはず笑
ついつい合わせやすいし可愛いので買ってしまいがちなストライプ柄。
この機に間引きをしても良いかもな、と思う次第です^^;