私のけけけ

アラフォーでセミリタイア生活開始。自分軸で暮らす楽しさを綴ります。

豊洲市場で出会った優しさ

先日、友人と豊洲市場へ出かけた時のこと。

見学した後にランチもそこで食べようとなっていましたが、私はといえば朝食を多めに食べていたせいであまりお腹が減っておらず。

とはいえ、正午あたりからだと混み合うことが予想できたので、がっつりランチを食べるつもりの友人ととりあえずお店に入ることにしました。

こういう観光地や人気店にありがちなのが・・・

「おひとり様、最低1品は注文してください」ってやつ。

豊洲市場なんてド観光地なので、入ったお店にも書いてありましたよ^^;

でも、握りであれば5貫でOKとのことだったので、私はそれにしました。

本当は5貫でもキツかった私は、マグロ赤身・イカ・アジ・赤貝の4貫を選び、最後の1貫を考えているところで思わず注文を聞いてくれていた店員さんにポロっと「あと1貫ですよね・・・」と口にしてしまいました。

そうすると、察してくれた店員さんが「無理をされなくても良いですよ」とお心遣いをしてくれたのです!泣

こういう職人気質満載のところでそんな言葉が聞けると思っていなかった(偏見ですみません^^;)し、食べ残すのも心苦しかったのですごく有り難かったです。

そしてシャリ少なめにもご対応いただけました。

 

あまり食欲はなかったですが、赤身とアジは特に新鮮で美味しかったです。

あと、恐らくたっぷりの魚のアラで取った出汁ベースのお味噌汁がスルスル飲めるほど美味。

残さず完食できて良かったです。

 

色々決まり事が多くなって窮屈さが増しているこの頃ですが、このようなお心遣いに触れることができて「世の中捨てたもんじゃないな」と嬉しくなりました^^

次回行くことがあれば、しっかり食べたいなと思います。