私のけけけ

アラフォーでセミリタイア生活開始。自分軸で暮らす楽しさを綴ります。

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

完熟梅の果実感を楽しむ

初めて購入した完熟梅にすっかり魅了された私。 加工する前から放たれるフルーティな香り、トロピカルフルーツのような果実の甘酸っぱさ。 はたと考えてみれば、梅の味は「梅干し」でしか味わったことがなかったと気がつきました。 それは「紫蘇」と「塩」と…

人間ウォッチング@ジム

今まで「ジム」というところには幾度も入退会を繰り返してきましたが、それはフルタイムの仕事の忙しさから足が遠のき行かなくなるパターンでした。 しかし、今はセミリタイア生活。 週2~3回通うことが続いております。 そうなってくると、会話はせねど「顔…

物価高を実感

数箇所ある食料品の買い回りスーパー。 そのうちの1つは毎週日曜日に週替わりで色々な製品を2~3割引きセールをしてくれるので、チラシを見て欲しいものがあれば私も参戦しています。 そこで最近の物価高を反映するようにお客さんの買い方が特に変わってきた…

驚くべき生命力

ちょうど1ヶ月前に我が家の枝もの、「姫リョウブ」をご紹介しました。 その時は水替えしかお世話していないのに、根が生えてきた!という内容でした。 kekeke-ala4.com あれからどうなったかと申しますと、ちょっと私もびっくりしております^^; こちらです。…

グルテンフリーお好み焼きの救世主

ゆるくグルテンフリーの食生活をしている私。 小麦粉が主原料の主食は主に「米粉」に代替可能なので、パンやパスタは米粉にお世話になっています。 ただ、市販のものだとお値段が結構するので自分で作るのですが、この米粉はなかなか扱いが難しく、未だに米…

千手観音様になりたいと思う瞬間

連日本当に暑いですね。 夏の外出は出来るだけ避けたいところですが、それでも出なきゃいけない時はあります。 この時期だからこそ服が軽やかになって嬉しいのですが、その代わりに熱中症予防の荷物が増えるというトレードオフが発生し、なんだかなぁという…

筋トレは「やめないこと」が重要

ジムに通い始めて1ヶ月ちょっとが過ぎました。 当初の不安はどこへやら、週2~3回の運動習慣が身につきました。 ここ最近では有酸素運動の時間を伸ばしたり、筋トレマシンの重さを重くしたり、自分なりに負荷をかけ始めています。 以前InBodyをした時に判明し…

山が動いた

大袈裟なタイトルで恐縮ですが、自分的には驚きでして・・・。 以前記事にしたように、昭和頑固おやじである私の父へ父の日ギフトとして「日傘」をプレゼントしたのですが、なんと使ってくれたそうなのです! kekeke-ala4.com 何でも、仕事での外出中にどう…

米粉食パンでホットサンド

朝食はしばらくパン派でしたが、腹持ちの良さが魅力で和食に変えた私。 kekeke-ala4.com 3週間ほど継続しておりましたが、ここ最近パン食も取り入れながらに変わりました。 というのも、毎回腹持ちが良いことが優先されなくてもよかったり(午前中は家にいる…